お久しぶりの投稿です。(汗)がんばってまいりましょう!!
今回ご紹介するのは、キャットドア施工。
施工前の写真はこちら↓(※既に取り外している状態です。)


おうちの猫ちゃんが自由に過ごせるように、普段少し開けた状態にされていました。(開けっぱなしはこの時期大変さむいですよね、、。)
ご依頼主様は当初フラップ式のドア取付けをイメージされていました。しかし、
・フラップで体の一部を挟んでしまう可能性がある。
・フラップを嫌がり慣れるまでに時間がかかる可能性がある。
上記の懸念点があったため、
ドア下部に開口→手動ミニドアをつける施工になりました。







そのお声を聞いてとても嬉しく思う造作担当者。(感情が溢れ出た言葉は大変うれしいものです!)
そして、、、
後日いただいたご依頼主様の感想の一部抜粋↓
設置初日から、何の警戒もなく、トンネル
を潜っています。エアコンの効きも良くなり、愛猫も自由に行き来出来て言う事無しです。
愛猫ちゃんもストレスフリーに行き来きができ、
ご依頼主様も快適な空間を手に入れることができ、
ご依頼主様のお声に嬉しく思う弊社スタッフ。
まさにWIN-WIN-WINな事例になりました♪